腸スゲー話③
- LOW-LO.
- 2020年11月10日
- 読了時間: 2分
今日はすごいです!!
『日和見菌が水素を発生させる!!』という話。
日和見菌と食物繊維というワードを頭に入れてご覧になって下さい。
水素水とか水素なんちゃらとか色々流行ってましたよね!
抗酸化作用を期待して『水素』に注目されていたのですが・・・・そもそも水素って体内で発生していたってご存じでしたか?
僕は知らなかったです(*^^*)
ではどこでできるかとゆうと
そうです!
『腸』なんです!
善玉菌、悪玉菌というフレーズは聞いたことある方もおられるかと思いますが、腸内には『日和見菌』と言う重要な役割を担う菌たちもいるんです!!
この日和見菌にどんな餌(私達が食べる食べ物)を与えるかで体や髪の将来が変わってくるのです!!
何となく勘の良い方は気付いているかと思いますが。
日和見菌が喜ぶ餌とは『食物繊維』
用は低カロリー高食物繊維の食事を心がけていけば髪や体にいいのです!
『そんなのわかっているよ~』
って聞こえてきそうですが、なぜちょっと意識しただけでは体質が変わらないのか...
次週、腸内細菌の勢力関係の話を聞くと『え!!』ってなります。
今日が一番若い日です!!明日の為、今日チャレンジしてみましょう!
お知らせ11/1~12/30まで『美触会』と言うサロン商品の体験会を行ってます!
売り込みは致しません!!
お楽しみください!!
年末年始休業
12/31から1/5まで年末年始のお休みとさせていただきます。
LOWLO 田中博道
Comments