乾燥対策パート3
- LOW-LO.
- 2020年3月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月27日
前回までのお話で『早く乾かす』や『乾かしっぱなしにしない』やり方をお話ししました!! 今回はまとまりよく乾かす方法です!! いきなり問題です!! 髪の毛のまとまりで一番大事な場所はどこでしょう? ➀根元 ②髪の中間 ③毛先 正解は ➀根元です!! 美容師のブロー技術の基本で『根起こし』(ねおこし)と言う技術があります。 髪の根元を起こし上げることで毛先のまとまりが格段に良くなりセットを長持ちさせる事ができます。 昔からある技術は基本に忠実、スタイルや流行りは違えども、「そもそも」は一緒です!。 ドライヤーで風を送っている時は必ず根元から(地肌に指が当たるように)指を通して乾かしてください! その時に『根元を起こす』を意識して乾かしてみてください。 途中途中で何回かクシを通しながら乾かしてもOKです。 そして前回お話ししたように最後は冷風!! これでまとまりよく乾いた髪に寝ぐせが付かずに、さらに潤いも保て朝のセットも楽ななります!! お試しください!! 『そんなんじゃ私の髪はまとまらない』 という方もいるかと思われます。その方はまた次回!『髪の毛と熱』についてお話ししていきます。 LOWLO田中
#早く乾かす
#乾かしっぱなしにしない
#ドライヤー
#根元
#中間
#毛先
#根起こし
#まとまらない
#最後は冷風
#長野市美容室
#長野市美容院
#美容院
#ローロ
#ロゥロ
#ロウロ
Комментарии