top of page

業者の方、営業の方はメールでご連絡ください

美容と熱

  • 執筆者の写真: LOW-LO.
    LOW-LO.
  • 2020年4月1日
  • 読了時間: 2分

今回は美容と熱の関係の話!



ヘアアイロンを使う方、コテを使う方必見です!



今日はきれいに見せるセットの条件の話です!


人はあなたを見るときに無意識で目線がいってしまうのが髪です!


その髪の毛がボサボサ、パサパサだとどうなるでしょうか?


ご自身の髪が、「ボサボサ」「パサパサ」だった時、鏡を見たときに思い浮かぶイメージ


そのイメージを相手に与える可能性が高いです!


人は年齢を重ねると様々な弊害が出てきてしまいます!


年を取るって女性ならあまりイメージしたくない事かと思います。それも追々お話ししていきます!



前回までの「熱」のお話しでは髪に高温を当てない方が良いとお話ししておいてなんですが・・・


実は熱を当ててでも綺麗を演出させたい場所があるのです!


それは…




「顔周り!」


他人を見たときに自然と目がいく場所です!


前髪、顔にかかる毛、など耳から前の髪です!


イメージしにくい方は僕が以前勤めていたお店で書いたblogもご覧ください!

本文の最後に貼っておきます!




事実と真実にはギャップがあり。女性の「美」にも表と裏があって当然と考えております!


そしてそこで必要なのはアイロン!

アイロンの熱は代替180度

熱すぎます!

でも…

でも…

お忙しい女性の見方!

数分で癖が伸ばせて艶が出せる!


仕上がりについてもプロのブローよりアイロンの方がきれいです・・・

勝てません・・・


ドライヤーだけでセットが難しい方はアイロンを使うのも選択しにいれても良いにではと思います!




次回はアイロンのメリット・デメリット話です ついでにアイロン使うときに気を付ける話をします!


こちらはメルマガ限定にさせて頂きます。アプリの登録から登録もできますのでご覧ください。https://lowlo1810.wixsite.com/mysite-1/blank



LOW-LO.田中


アメブロ

https://ameblo.jp/ichimura-visavis/entry-11853225155.html

 
 
 

最新記事

すべて表示
腸スゲー話③

今日はすごいです!! 『日和見菌が水素を発生させる!!』という話。 日和見菌と食物繊維というワードを頭に入れてご覧になって下さい。 水素水とか水素なんちゃらとか色々流行ってましたよね! 抗酸化作用を期待して『水素』に注目されていたのですが・・・・そもそも水素って体内で発生し...

 
 
 
腸スゲー話②

今日も腸スゲー話です! 私たちの腸内には3万種、1000兆個の細菌が住んでます。 もうむちゃくちゃいます! 腸に兆います。あんまり想像したくないですが… それが何をやってくれるかって言うお話しを今日はしてきます! 人間は紫外線を浴びたときに体内に発生する「活性酸素」と言う体...

 
 
 
腸スゲー話①

先週は腸と脳の話しました! 「美容師なのに何で腸の話」 何て思われると思いますが…実は 髪を育てるのに必要なのが腸だからです。 と言っても、まだ信頼されないので、いつか解っていただければと思います。 今回の腸スゲー話… まずは腸って何するの?って話です!!...

 
 
 

Comments


bottom of page