美容と熱
- LOW-LO.
- 2020年3月17日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年3月27日
先週まで髪の毛と熱の話をしてきました! 100度の熱が出るドライヤーで髪が痛まないようにするには熱を当てすぎないように気を付けるのが大事になります! だから風が強いワット数の高いドライヤーは離して乾かすのオススメです! ここで疑問をもつ方もいると思います! 「じゃあなぜドライヤーは熱いの?」 「アイロンやコテってよくないの?」 ドライヤーがなぜ熱くなったかはよくわかりませんが髪の毛に熱を与えると髪の毛の水分を飛ばします!その時に髪の毛の形を変えることが可能になるのです! 「しわしわの紙」 「しわしわのシャツ」 これに少しの水分と衣類用アイロンを当ててピシッっと真っ直ぐに変えるのと感覚的には似ていると思います! 余計な水分のせいでウネッタ髪を伸ばしながら熱を当てて乾かすと真っ直ぐになりツヤも出ます! それがブローと言う技術です! 次回はもう少し髪と熱の関係、美容目線でお話ししていきます! ではまた来週。 LOW-LO.田中
#ドライヤーの熱
#ウネッタ髪
#ブロー
#衣類用アイロン
#しわしわのシャツ
#長野市美容室
#長野市美容院
#美容院
#ロウロ
#ロゥロ
#ローロ
#LOWLO
Comments