業者の方、営業の方はメールでご連絡ください
空の検索で38件の結果が見つかりました。
- コロナに負けるなキャンぺーン
新型コロナウィルスの出現で改めてご自身の体調管理を見直す方も多いかと思います。 そこで私たちが普段している体調管理の一部で愛飲しているサプリやお茶を紹介いたします。 ー ロイヤルリペル ー 髪・肌の衰え、冷え性、便秘、体調が悪い、よく風邪やインフルエンザになる、朝の目覚めが悪い(だるい)、二日酔い、そんな方に フムスエキス100%の飲用サプリ アミノ酸・ビタミン・酵素・ミネラル・フルボ酸が入った、腸内環境を整えて細胞活性化サプリメント 髪、肌、体の機能を内面から高める希少な液体。 1日30㎜ 内容量500ml ¥9500+税 ー ブラバ茶 - 冷え性改善、便秘改善、暴飲暴食してしまう方に フムスエキスも入った美力アップのハーブティー。 カロリーオーバーの食事、加齢による基礎代謝の低下、ホルモンや自律神経の乱れを改善手助けしてくれます、 1日1パック 内容量30パック ¥4500+税 予約の方限定7月までの販売を どちらか1つは『¥567引き』(コロナ) セットだと『10%引き』とさせて頂きます。
- 頭皮トーク
頭皮と髪との付き合い方のお話をしていきます。 そもそも頭皮ってどの状況がいいのかをセルフチャックできる話をしていきます。 頭皮状態をセルフチャックする場合、皆様はどんな風にチェックしますでしょうか。 普段から定期的にチェックしている方はいないと思うので私たちが悩みや気付きでお話ししているかと思われますがおうちでもご家族でチェックする方法があるのです! お話を聞いたことがあるかもしれませんが、頭皮の健康は色でわかるんです! 健康な頭皮は「青白い」 かゆみ、トラブル出始め「黄色み」 抜け毛。異常な状態「赤み」 となってます! あれです信号機! 緑ではないですが青黄赤ですね! これはご家族同士でも確認できますので確認してみてください。 お風呂入る前が分かりやすいのでどうぞこれからみてみてください! 今日は以上です! LOWLO田中 #長野市美容室 #長野市 #ロゥロ #ローロ #頭皮ケア #抜け毛 #頭皮トラブル
- コロナと抜け毛
こんにちは! チラッとニュースで聞いた「コロナ抜け毛」なんて、ワードがあったので、LOWLO的主観で解析&対策のの配信していきます。 なぜ、LOW-LO.が今の「メニュー設定になったか」にも繋がる話をしていきます。 コロナ抜け毛、エイジングケアの「キーワードは・血流・頭皮の筋肉・自律神経や腸」です! 世に出回ってるコロナ抜け毛の要素はいわゆる『生活習慣の変化』だと感じております。 ・運動不足 ・不安からのストレス ・上2つからくる睡眠への影響 等かなと感じます 多分この辺は皆さんでもわかりそうな内容ですが『そもそも』からどう考えていくかを次回から配信していこうかなと考えております。 今週はここまでです‼️ #コロナ #長野市 #長野市美容院 #美容院 #LOWLO #ローロ #ロゥロ #ストレス
- UVトーク④
早速お話ししていきます 一般的に紫外線のイメージが強いとされる季節は『夏』 そうです 『日焼け』です。 その『夏』に強く降り注ぐ紫外線がUV-Bです UV-BはAに比べると波長は短く防ぎやすいですが、これが肌の色を変えてきます! 『シミ』『くすみ』の原因に繋がります。 A/Bともに強くなる夏場は髪も肌もダメージが強くなりやすいです。 これは何とか防がなければいけません。 真夏に強いイメージの紫外線ですが、意外と一番強いのは5~6月ともいわれています。 いかにキレイでいられるために何を考えて予防と対策するかは次回お話ししていきます。 ロゥロ田中 #ローロ #紫外線 #UV #LOWLO #長野市美容院 #長野市
- UVトーク③
前回の続きのお話です!『日本で一番気にしておいた方がいいUVの波長は?』という話です 日本で一番気をつけるUV、一番注意するUVの波長は、実は「A」 「UV-A」になります! UV-AはUVの中でも一番波長が長く、肌の内部まで浸透してきます! とにかく浸透するかもしれません そこで何が起こるか・・・ 肌に浸透したUV-Aは肌の形を変えてきます! 「しわ」 「たるみ」 など・・・・ イヤー恐ろしいです。 そのUV-Aは年間を通すとホボ年中無休です 働き者です! 嬉しくないです! だから防ぎたい! では、どう防ぐ? そして次に気を付ける波長は…? 続きは次回です! 次に気を付ける波長やUVとのつきあい方をお話致します! LOWLO田中 #長野市美容院 #ローロ #ロゥロ #UVケア #日焼け #紫外線 #活性酸素 #抗酸化 #LOWLO
- ウルトラヴァイオレット
『ウルトラヴァイオレット』 って聞いたことあるでしょうか? そうです。 UV(紫外線)です! 直訳すると「過度な…Murasaki」・・・ 美容師目線で翻訳すると 「若き日の不可抗力」 … あ ゴメンなさい、ふざけました。 あれです! 虹を見たときに出てる紫色のやつです! 多分ほとんど見た事無いかも⁉️ 目で確認できるか、できないか位の波長なんです… ちょっとあれなんで 今日はこれ位にして、またお話まとめておきます 次亜塩素酸系の消毒液を買っていただいたかたにお知らせです! なるべく直射日光を避けて保管してください。 それではまた来週。 LOWLO田中 #長野市 #長野市美容院 #美容院 #UV #紫外線 #日焼け #夏 #髪のダメージ #肌荒れ #老化 #シミ #しわ #たるみ #三輪美容室
- UVトーク②
今日はUVトーク第2回目 正直細かな所を論理的、感覚的に話すのが苦手ですので、うまく伝えれるか自信がないです。 そして「つまらない」と感じる方もいると思いますが、お付き合いください。 そして久しぶりの問題です! 紫外線(UV、ウルトラヴァイオレット )にはいくつの波長があるでしょう? ①1つ ②2つ ③3つ チッ チッ チッ チッ チッ チッ チッ チッ 正解は③の3つです! ・UV-A ・UV-B ・UV-C 以上3つの周波数で降り注いでおりしております! 日本に住んでいる方の為に 日本で一番気にした方が良いUVを、次回からお話ししていきます! LOWLO田中 #長野市 #長野市美容院 #美容院 #UV #紫外線 #日焼け #夏 #髪のダメージ #肌荒れ #老化 #シミ #しわ #たるみ #三輪美容室
- 美容と熱
今回は美容と熱の関係の話! ヘアアイロンを使う方、コテを使う方必見です! 今日はきれいに見せるセットの条件の話です! 人はあなたを見るときに無意識で目線がいってしまうのが髪です! その髪の毛がボサボサ、パサパサだとどうなるでしょうか? ご自身の髪が、「ボサボサ」「パサパサ」だった時、鏡を見たときに思い浮かぶイメージ そのイメージを相手に与える可能性が高いです! 人は年齢を重ねると様々な弊害が出てきてしまいます! 年を取るって女性ならあまりイメージしたくない事かと思います。それも追々お話ししていきます! 前回までの「熱」のお話しでは髪に高温を当てない方が良いとお話ししておいてなんですが・・・ 実は熱を当ててでも綺麗を演出させたい場所があるのです! それは… 「顔周り!」 他人を見たときに自然と目がいく場所です! 前髪、顔にかかる毛、など耳から前の髪です! イメージしにくい方は僕が以前勤めていたお店で書いたblogもご覧ください! 本文の最後に貼っておきます! 事実と真実にはギャップがあり。女性の「美」にも表と裏があって当然と考えております! そしてそこで必要なのはアイロン! アイロンの熱は代替180度 熱すぎます! でも… でも… お忙しい女性の見方! 数分で癖が伸ばせて艶が出せる! 仕上がりについてもプロのブローよりアイロンの方がきれいです・・・ 勝てません・・・ ドライヤーだけでセットが難しい方はアイロンを使うのも選択しにいれても良いにではと思います! 次回はアイロンのメリット・デメリット話です ついでにアイロン使うときに気を付ける話をします! こちらはメルマガ限定にさせて頂きます。アプリの登録から登録もできますのでご覧ください。https://lowlo1810.wixsite.com/mysite-1/blank LOW-LO.田中 アメブロ https://ameblo.jp/ichimura-visavis/entry-11853225155.html
- 乾燥対策パート3
前回までのお話で『早く乾かす』や『乾かしっぱなしにしない』やり方をお話ししました!! 今回はまとまりよく乾かす方法です!! いきなり問題です!! 髪の毛のまとまりで一番大事な場所はどこでしょう? ➀根元 ②髪の中間 ③毛先 正解は ➀根元です!! 美容師のブロー技術の基本で『根起こし』(ねおこし)と言う技術があります。 髪の根元を起こし上げることで毛先のまとまりが格段に良くなりセットを長持ちさせる事ができます。 昔からある技術は基本に忠実、スタイルや流行りは違えども、「そもそも」は一緒です!。 ドライヤーで風を送っている時は必ず根元から(地肌に指が当たるように)指を通して乾かしてください! その時に『根元を起こす』を意識して乾かしてみてください。 途中途中で何回かクシを通しながら乾かしてもOKです。 そして前回お話ししたように最後は冷風!! これでまとまりよく乾いた髪に寝ぐせが付かずに、さらに潤いも保て朝のセットも楽ななります!! お試しください!! 『そんなんじゃ私の髪はまとまらない』 という方もいるかと思われます。その方はまた次回!『髪の毛と熱』についてお話ししていきます。 LOWLO田中 #早く乾かす #乾かしっぱなしにしない #ドライヤー #根元 #中間 #毛先 #根起こし #まとまらない #最後は冷風 #長野市美容室 #長野市美容院 #美容院 #ローロ #ロゥロ #ロウロ
- 髪と熱
今日は第4回 髪の乾燥にまつわるお話し! 今日は少し変わって髪と熱のお話しです! 少し専門用語が入りますが「タンパク変性」のお話しです! 因みにタンパク変性とは、卵に熱が加わり固まる現象の事です! 髪の毛は80~90%タンパク質で、できております! 低温調理のサラダチキン、鶏肉の加工食品ですがあれは低温調理しているから柔らかい歯触りに仕上がり美味しく食べれます!個人差はありますが… 少し話がそれましたが要は、熱が高いか低いかでタンパク質の質感が変わるんです! 想像してください! マシュマロ… ハンペン… カントリーマ◯ムの中側 これ、全部がパリパリしてたらどうですか? 全く別の食べ物になりませんか? それはそれで美味しそうですが… あ… 僕が言いたいのはそこではありません。 固い髪と柔らかい髪、 どっちがいいですか(^ー^;A 高い熱を当てれば当てるほど髪の毛は固くなる! 固くなると髪の乾燥に繋がる。そしてパサつく。 前触れが長くなりましたがその基準を今日は話します! タンパク質は濡れている時と乾いている時でタンパク変性が起こる温度が違います! 髪が濡れているときとは50度で! 乾いている時は80度! 家庭用ドライヤーの熱は大体100度と言われております! ここで勘の良い方は「ピン」と来るはずです! そうです! 「濡れている時に使い始めるドライヤーは使い方で日々ダメージを蓄積している」と… せっかくLOW-LO.に来てくださるお客様の髪を守りたい!その為の基礎知識を広めたい!その思いです! 次回は「美容と熱の関係」パート1をお話ししていきます! LOW-LO.田中 #マシュマロ #ハンペン #ドライヤー #タンパク変性 #低温調理 #長野市美容室 #長野市美容院 #美容院 #ローロ #ロウロ #ロゥロ
- 美容と熱
先週まで髪の毛と熱の話をしてきました! 100度の熱が出るドライヤーで髪が痛まないようにするには熱を当てすぎないように気を付けるのが大事になります! だから風が強いワット数の高いドライヤーは離して乾かすのオススメです! ここで疑問をもつ方もいると思います! 「じゃあなぜドライヤーは熱いの?」 「アイロンやコテってよくないの?」 ドライヤーがなぜ熱くなったかはよくわかりませんが髪の毛に熱を与えると髪の毛の水分を飛ばします!その時に髪の毛の形を変えることが可能になるのです! 「しわしわの紙」 「しわしわのシャツ」 これに少しの水分と衣類用アイロンを当ててピシッっと真っ直ぐに変えるのと感覚的には似ていると思います! 余計な水分のせいでウネッタ髪を伸ばしながら熱を当てて乾かすと真っ直ぐになりツヤも出ます! それがブローと言う技術です! 次回はもう少し髪と熱の関係、美容目線でお話ししていきます! ではまた来週。 LOW-LO.田中 #ドライヤーの熱 #ウネッタ髪 #ブロー #衣類用アイロン #しわしわのシャツ #長野市美容室 #長野市美容院 #美容院 #ロウロ #ロゥロ #ローロ #LOWLO
- 美容と熱
前回は髪を伸ばしながら熱を当てて乾かすとウネリがとれる、それがブローだとお話しました! 「じゃあ最初から熱当てた方が良いのかな?」 って思った方もいるかと思います!。 しかしそれは不正解。 髪を乾かすのに必要なのは風(空気の量) 髪をきれいに見せるのに必要なのが熱。 なので「乾かす」と「セット」は別物だと思って下さい。 今日も1つ問題です! 髪の毛のタンパク変性(タンパク質が熱を帯びて性質を変える事)は何度から始まるでしょうか? 間違ってるのを選んでみてください! ①50度 ②80度 ③100度 正解は③100度 濡れてる髪で50度から、乾いた髪で80度から髪のタンパク変性は始まります! 100度は大体のドライヤーの風の温度です! ブローをする。癖を伸ばしたり艶を出すためにドライヤーの熱を当て始めるのは8割位まで乾かしてからにしましょう! 8割がわからない方はご来店の際どんどんご質問ください!実際見たり触ったりした方がわかりやすいですp(^-^)q 熱には気を付けた方が良いですが、良い付き合い方をすると見た目が綺麗な髪に変身させられます! 髪に熱を当てるタイミングってとても大事なのです! 「私はドライヤーの熱だけではどうにもなりません!」と言う方には次回アイロンの話もしていきます! では。 LOWLO田中 #美容 #熱 #ウネリ #うねり #ブロー #乾かす #綺麗 #タンパク変性 #ドライヤー #50度 #80度 #100度 #癖を伸ばす #アイロン #コテ #風の温度 #ドライヤーの熱